最初に直訳はしないようにして、欧米流の表現を倣う。日本人の着想でそれらしい文章を作らないこと。手近な言い方であればある程、そのまま英語に置き換えたとしても、決して英語にはならない。
いわゆるスピーキングの練習や英文法の学習は、最初にしっかり耳で聞き取るトレーニングをやり終えた後で、言わば遮二無二覚えようとはせずに慣れると言うやり方を一番だと考えているのです。
いったいなぜ日本の学校では、英語でしばしば使われる「Get up」や「Sit down」の発音を、発音を区切って「ゲット・アップ」や「シット・ダウン」といったように発音しがちなのか?このようなときは「ゲラッ(プ)」「セダン」と発する方がよい。
英会話におけるトータル的な力を磨くために、NHKの英語番組では、モチーフに即した対談形式で話す能力、そして分かりやすい英語ニュースや歌等のネタによりリスニングの能力が得られます。
私の経験では、リーディングの勉強を多く実践して豊富な表現を蓄積してきたので、他の聞き取り、筆記、発語といった技能は、それぞれ手持ちの学習書などを何冊かやるだけで十分だった。
なんとはなしに聞くだけの英語のシャワーを浴びるのみでは、リスニングの力量は向上しません。聞き取り能力を上昇させるためには、とにかくひたすら復唱と発音訓練なのだといえるでしょう。
一般的に英語の勉強をするならば、①とりあえず繰り返しリスニングすること、②次に頭の中を日本語から英語に切り替えて考える、③いったん覚えたことをきちんと維持することが大事になってきます。
英和辞書や和英辞書といった様々な辞書を役立てることは、ものすごく有益なことですが、英会話の勉強の初心者レベルでは、辞典ばかりに依存しないようにした方がベターです。
英語能力テストのTOEICなどで、高い成績を取ることを主眼として英語学習している人と、英会話ができるようになる為に、英語の学習をしている人では、大抵の場合英語の力に大きな違いが見受けられるものです。
最近評判のロゼッタストーンでは、一旦翻訳してから考えたり、単語とか文法そのものを丸ごと覚えこむのではなく、日本を離れて生活していくように、自然の内に英語を我が物とします。
英語を学習する為には、何よりも「英文を読解するための文法」(いわゆる文法問題を解くための詰め込み勉強と分けて考えています。)と「最小限のボキャブラリー」を覚え込む勉強の量が必須条件です。
YouTubeなどの動画共有サイトとか、辞書検索とかSNSなどの利用により、海外旅行の必要もなく楽に『英語シャワー』状態が調達できて、すばらしく能率的に英語の習得ができる。
人気の『ドラえもん』の英語版の携帯アプリケーション「ドラえもんイングリッシュコミックス」なんかも売られていますから、上手に取り入れるとだいぶ英語そのものが楽しくなってきます。
人気のあるニコニコ動画では、学習用の英語で会話をする動画は当然のこと、日本語でよく使う単語、恒常的に使うことの多いフレーズを、英語でなんと言うかをセットにした動画を公開している。
欧米人と話をする局面はよくあっても、フィリピン人、インド人、メキシコ人の話す英語など、まさしくかなり訛っている英語をリスニングできるということも、重要視される英語能力の一要素なのです。